News
2023.09.04
日本経済新聞に当法人広告が掲載されました!
ジー・エフ税理士法人は
国税OB税理士を中心に、
多様で難易度の高い税務課題を解決する
利益共創パートナー
私たちジー・エフ税理士法人は
国税OB税理士を擁する
総合型税理士法人です。
一般税務から高度な税務課題まで、
クライアントの事業に伴走する利益共創パートナーとして
あらゆる税務課題に対応します。
Member
メンバー
国税局の法人調査部、資料調査課、国税不服審判所などでキャリアを積んだメンバーを中心に、大手税理士法人、監査法人、投資会社出身の税理士など高い専門性を有する税のスペシャリストがクライアントを支援します。

統括代表パートナー税理士
勝又 義雅
yoshimasa katsumata

パートナー税理士
藤本 真樹
MASAKI FUJIMOTO

国税OBパートナー税理士
林 浩二
Kouji Hayashi

国税OBパートナー税理士・米国公認会計士
會田 敏哉
TOSHIYA AIDA

税理士
川口 一姫
KAZUKI KAWAGUCHI

国税OB税理士
林 貴之
TAKAYUKI HAYASHI

税理士
五十嵐 直樹
NAOKI IKARASHI

国税OB税理士
平野 克憲
KATSUNORI HIRANO

税理士・公認会計士
徳留 正和
MASAKAZU TOKUTOME

公認会計士
郷原 里奈
RINA GOUHARA
Feature
ジー・エフ税理士法人の特徴
ジー・エフ税理士法人だからできる、専門性の高い価値提供
国税OB税理士が複数名所属。大手税理士法人、監査法人、投資会社出身の税理士・公認会計士も複数名所属している他に類を見ない税理士法人です。双方の高い専門性と経験値から、難易度の高い税務課題にも裏付けのあるコンサルティングを提供します。
Service
ジー・エフ税理士法人の業務内容
企業の成長に必要な
税務支援を幅広くカバー
上場企業から中小企業まで、一般税務対応や税務調査対応はもちろん、経理アウトソーシングからM&A関連業務(株価算定/デューデリジェンス)や事業承継における相続課題、節税スキームの創出などさまざまな提案を通じてクライアントの利益創出に貢献します。
お客様との連絡について
また、顧問契約をいただいているお客様との柔軟なコミュニケーション、迅速な対応を実現するためにメールやお電話だけでなくLINE、ChatWork、Slackなどを使用することも可能です。ぜひお気軽にお申し付けください。
Column
税理士コラム
知っておくと必ず役にたつ、
税に関するさまざまな情報をお届けします。

デューデリジェンスの実体験談を売り手側の経営者視点でご紹介!

統括代表パートナー税理士
勝又 義雅

税務調査で作成される質問応答記録書とは?国税OB税理士が対処のコツも交えて解説!

国税OBパートナー税理士・米国公認会計士
會田 敏哉

税務調査の流れとは?調査実施の報告から終了までを2ステップで完全解説!

国税OB税理士
平野 克憲

個人で税務調査の対象になるのはどんな人?対象になりやすい例や対策、コツなどを解説!

国税OBパートナー税理士・米国公認会計士
會田 敏哉

実はこんな特徴があった!税務調査が入りやすい法人10例

国税OB税理士
林 貴之

不動産投資の税務調査の実態とは?チェックされるポイントや注意点などを解説

国税OBパートナー税理士
林 浩二
News
お知らせ
Contact us
お問い合わせ
国税OBによる柔軟な提案力で、
会計・税務の悩みをスピーディに解決
受付時間:平日 10:00~18:00(土日祝休み)
東京本部
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-8-10平河町宮川ビル 5階
TEL:03-6910-0704
FAX:03-6910-0754
〒102-0093
東京都千代田区平河町2-8-10平河町宮川ビル 5階
TEL:03-6910-0704 / FAX:03-6910-0754
大阪事務所
〒542-0067
大阪府大阪市中央区松屋町3番23号松屋タワー2101号
TEL:06-7777-4631
FAX:06-6796-7037
〒542-0067
大阪府大阪市中央区松屋町3番23号松屋タワー2101号
TEL:06-7777-4631 / FAX:06-6796-7037